衣ノ心
  • Home
  • About
  • blog
    • all
    • 暮らし
    • お知らせ
    BACK
  • 衣庵
  • contact
  • Instagram
  • youtube
Search
0
  • all - 暮らし

    その代わり楽しい時はたくさん笑おう。

    2023年5月18日
    Read More
  • all - 暮らし

    酵素液とわんちゃんのご飯

    2023年5月5日
    Read More
  • all - 暮らし

    だし汁は飲む美容液

    2023年5月2日
    Read More
日記-blog
衣庵-member
小さな庭-shop
all - 暮らし

その代わり楽しい時はたくさん笑おう。

2023年5月18日

こんにちは〜。最近夏みたいな陽気ですね。あっという…

Read More
43
Share
5
all - 暮らし

酵素液とわんちゃんのご飯

2023年5月5日

こんにちは!ゴールデンウィーク真っ只中ですね。皆さ…

Read More
37
Share
10
all - 暮らし

だし汁は飲む美容液

2023年5月2日

こんにちは。あっという間に5月!ゴールデンウィーク…

Read More
32
Share
18
all - 暮らし

こんにちは、衣です。

2023年4月27日

皆さん元気ですか〜?このホームページに遊びにきてく…

Read More
73
Share
49
profile-img
About Me

こんにちは!衣です!
日本の伝統的な暮らしや食を学び、自然療法をベースに今の時代に合うようリ・デザインしながら暮らしを創る様子を発信しています☺︎元保護犬るうに保護されている衣のゆるい日常もお楽しみに〜。自然が先生!
好きなこと:料理、自然のあそび、るうとの日々、茶道

signature-img
Follow Me
  • Instagram
  • youtube
Recent Posts
  • その代わり楽しい時はたくさん笑おう。 2023年5月18日
  • 酵素液とわんちゃんのご飯 2023年5月5日
  • だし汁は飲む美容液 2023年5月2日

最近の投稿

  • その代わり楽しい時はたくさん笑おう。
  • 酵素液とわんちゃんのご飯
  • だし汁は飲む美容液
  • こんにちは、衣です。

最近のコメント

  1. その代わり楽しい時はたくさん笑おう。 に Erika より
  2. その代わり楽しい時はたくさん笑おう。 に ヨウヘイ より
  3. その代わり楽しい時はたくさん笑おう。 に あみ より
  4. その代わり楽しい時はたくさん笑おう。 に ゆるり より
  5. その代わり楽しい時はたくさん笑おう。 に ぴかーど より
Instagram feed

koromonokokoro

最近のゆるり活動🙋‍♀️

①きゅうりのきゅーちゃん
(きゅーちゃんはもっと薄いよって言われた笑)
②自家製酵素で豆乳ヨーグルト
(種しょっちゅう変えてる)
③いちご大福
(いちごでかすぎて入らない)
④自家製豆腐
(我が家の定番になりました)
⑤フキの煮たやつ
(生まれて初めてフキ買った)
(そこら辺に生えてるのにさ)
⑥チャイ作り
(スパイスは専門外…)
⑦出汁醤油麹
(鰹節とか昆布とか煮干しも入れたよ!)

毎日実験!🧪
まだまだ作りたいものたくさん!

#衣ゆるりれしぴ 
#ネオ自然療法
#自然食
#オーガニック
#マクロビ
#暮らしを作る
#田舎暮らし
機械触りすぎると頭がずきずきするからこうやってアーシングするの🌿🌏

石が太陽であったまって岩盤浴みたいできもちい〜

うつくしすぎる自然に感謝🫶🫶🫶

#暮らしをつくる
#ネオ自然療法
#自然療法
#アーシング
築150年くらいの古民家に実際住んでいたからこそ、古い家に住むのがどれだけ大変か…きついか…分かってるはずなのに…久しぶりに来るとこの魅力。やっぱり惹かれるね🥹

日本の建築物の美しさ…🌿

#暮らしをつくる
#古民家暮らし
#古民家改修
#田舎暮らし
前日に染めた藍染めのワンピース着てお散歩🐕🌿

最高に気持ちよくて幸せの気分まんてん〜🫶🫶🫶

たくさん遊びすぎてるうさんはへとへと。

#藍染め
#暮らしをつくる
#田舎暮らし
#保護犬に保護された人間
るうさんはご飯もそうだけどおやつも手作り🍭
クッキーやパンが大好きなんです😳

夜に野草や山菜の天ぷらをすると、大体翌日その油とのこったころもでクッキーを作ります✌️(人間の分もね)

油もいいものを使うと勿体無くて最後まで使い切りたくなっちゃう😤

天ぷらのころもは米粉を大体使うのでそこにさらに全粒粉を混ぜたりそのまま米粉を追加したり✌️

1.2枚目がスペルト小麦の全粒粉バージョン🍞
3.4枚目が玄米粉バージョン🌾

小麦はガッチリ固くできるのでかみごたえ抜群で持ち歩きにもいい!
米粉は軽くてさっくりだからお家でしつけの時にご褒美であげます。

粉に鰹節や煮干しの粉や昆布の粉とかその時あるものを混ぜて、油と水をその時の気分で混ぜて真四角に伸ばしたら切り込みとフォークで穴を開けて180℃で20分〜焼きます✌️

たくさん作っておいて密閉袋に入れて冷凍しておくと便利♪

私は料理もお菓子もケーキもほぼみんな目分量につくります😅慣れてくると油と水分の必要な量が分かってくるので目分量でやってみるのも直感力が鍛えられていいですよ〜🍪

#手作りおやつ
#保護犬に保護されてる人間の暮らし
#ネオ自然療法
#自然食
#衣ゆるりれしぴ
米ぬか洗顔の動画をYouTubeにアップしてから一年…(もう写真誰だよって感じ😂)最近ものすごく洗髪について質問をいただくので追記します✏️(この写真の時は下記のシャンプーは使ってないよ〜しかもパーマかかってら🥲)

昨年末に初めて全頭ブリーチをして(もうこれからはブリーチもカラーもパーマもしない😂)自作ではなく市販のシャンプーを使うようになりました🧴

大前提として、傷んだ髪の毛はもう元には戻らないから(ケミカルの力で触り心地やまとまりをよくすることはできると思う)髪の毛を補修することよりも健康な頭皮環境を作って綺麗な髪の毛が生えてくることやそれ以上傷まないようにすることが大事なことだと思ってるので、一度使って「ツヤツヤ〜!さらさら〜!」はそんなに求めてないです。それよりも洗浄力弱めで(実際そんなに脂ないもん)身体にも環境にも優しいことを私は優先してます!経皮毒もがあるからね。白髪とか薄毛対策にもなるよ。
あと、全身に使っても大丈夫!なシャンプーしかつかいません!顔も体も洗えないものを頭皮に使いたくないから…

三つ大好きなシャンプーがあって、
一つ目は写真にも載せてる
余白2シャンプー 潤い感
余韻1トリートメント浸透感

これが今一番好きです。ブリーチしたからトリートメント濃厚感も使ったけど、ふつうに上の二つの使い心地がとても好きです。
@yo__hair  詳しいことはブランドのページを見てみてください♪

二つ目は何度も動画とかライブで紹介してるウェリナオーガニクスの全身シャンプー

初めはキココ使ってたけど最終的にアーキが大好きで落ち着きました。アーキはコンディショナーもあるよっ!
@welinaorganics 
ちなみに、これはウェリナとアーキがコラボしてるものなんだけどアーキのブランドも世界観がとても好きです。 @archi_gibbous 
(一色紗英さんが好き…)

そして三つ目は野州麻炭Labの麻炭シャンプー。これはメンズにも特にオススメ!たまにるうさん洗うのにも使ってます。笑
すごく珍しい無臭のシャンプー。 @yashu_asazumi_lab 

それぞれ詳しくは商品のインスタやホームページを見て自分に合ったものを選んでみてください☺️

そして、うん、、、言いたいことわかる。このシャンプーたち、ふつうの市販のシャンプーに比べて高いんですよね。でもね、わたし2日に一回湯シャンなので普通の人の半額で済むんです😂笑
だから安くて中身がわからないようなシャンプー毎日使うならちゃんと信頼できるものを大切に使うのがいいと思ってます✌️しかも長い目で見たら高くないのよ(健康は買えないからね)

髪が傷んでる人とか私みたいにパーマとかカラーしちゃってる人はもちろんケミカルに頼るのもいいと思います。私だったらシャンプーはナチュラルなものを使って(全身についちゃうからね)アウトバストリートメントとかをシリコンが入ってたりそっこーツヤサラを手に入れられるような成分が入ってるのもを頭皮につかないようにつけるのがいいかなって思います✌️

まぁ使いようですね☺️
同じような考え方でシャンプー探してた方はぜひチェケラしてみてね〜どのシャンプーもものっすごい考えられた奇跡的なプロダクトたちだと思います〜🌿

#ネオ自然療法
#暮らしをつくる
#オーガニック
#アミノ酸系シャンプー
るうさんに襲撃された服とか、もうずぅ〜っと着てて気分転換にとかで、久しぶりに藍染した😉

これ全部一回染めだったけどこんなにちゃんと染まった!自然素材のお洋服はこういうことができちゃうから嬉しー!

すっごくワクワクした🥰やっぱり自然あそびはたのしいなっ!これでまたワードローブが更新された✌️

#バケツなくてゴミ箱使った
#藍染
#暮らしをつくる
#自然素材の服
るうさんの日常
#日向LOVE

___

コメントやdmでいろんなリクエストをいただいてるのですが、なかなか手が回らず遅くなってごめんなさい🙇‍♀️
暇そうに見えて(笑)案外お仕事などやることたくさんなのでなかなか時間がとれず…レシピや使ってるものとか質問とっても嬉しいのですが、お伝えするのにはもっとこうしたほうが?とかちゃんとしないと!とか思って時間がかかるのでぽぽんとお答えできません😅(ちなみに料理もお菓子も全て目分量なのでレシピ作るのとてつもなく苦手なんです)それとスマホを触らない時間も作ってるので…

dmはお返事できないので質問や聞きたいこと等返事が欲しいものはコメント欄でしてもらえると嬉しいです🥹見落としてなければ質問系はなるべく答えるようにしてます!

こういう日常投稿はぱぱっとできるのでゆるいのばかりですが少しずつ答えていくのでお待ちくださいませ…

#保護犬との暮らし 
#保護犬に保護された人間の暮らし
#暮らしをつくる
タイムラインで、里芋にクリチ混ぜて食べていた投稿があって美味しそう〜って思ったので…

これはもしやと思い、柔らかめに茹でた里芋をつるんと皮むいて、以前投稿したベジクリチレシピと同じ理論で…ココナッツオイルとヨーグルト、塩麹と一緒にペースト状にしました😉(目分量)

ほぼ里芋だけど、とろ〜んとしてなんだかのびるチーズみたいで美味しい🧀☺️少し甘みつけてもいいかも!

カリカリに焼いたパンに塗ったら最高だな〜!

お家里芋あるひとぜひやってみて!

#里芋チーズ
#里芋レシピ
#衣ゆるりレシピ
#ネオ自然療法
#自然食
#ダイエットレシピ
#美肌レシピ
やっぱり水が綺麗なところに住みたいな🌿

みんなはどんなところに住みたい?それとも理想の場所に住めてる?

#るうさんは暑いところ苦手
#ちなみに水も苦手
#草大好き

#私は開けてるところがいいな
#暮らしをつくる
#理想の家
#移住
🚐🐕🍃 やっぱり自然素材の服が心 🚐🐕🍃

やっぱり自然素材の服が心地いい〜。

#日本製ラブ
#ドライブ
学生時代、寮で暮らしてたことがあってお母さんが手作りのお菓子と一緒にはりはり漬けを送ってくれたことがあった🌿(あと大豆の酢漬けとか手作りの酢昆布とか🥹愛)

すっごく美味しくて毎日大事に少しずつ食べてたな☺️

いい干し大根を見てそれを思い出しちゃって、なんとなくで作ってみた♪

お野菜ってすぐだめになっちゃうからひとりだとなかなか買う気になれないってよく聞くんだけど、干したり漬けたりしたらずっと食べられて便利😚

一回作ってみると意外と簡単だし美味しいしご飯のお供に便利だし楽しいよ🫶

#はりはり漬け
#ネオ自然療法
#自然食
#衣ゆるりれしぴ
#オーガニック
穏やかな昼下がり☀️ ベランダでる 穏やかな昼下がり☀️

ベランダでるうと日光浴しながらご飯を食べる時間がだいすき♡
ちょっと気持ちいい風が吹くもんなら、あ〜幸せってこういうのだよねってココロぽかぽかする🌿

花粉シーズンは油使いたくないから焼き物炒め物もあまり作らなくて食べないんだけど久しぶりに玄米粉100%で葉たまねぎ(ほぼ葉)お好み焼き♪

うま〜!またソースも久しぶりに自分で作りたいなっ梅を収穫する時期になった作るんだ✌️マヨもノンオイルの自家製!レシピシェアしなきゃね〜😳(いろいろ遅くてごめんちゃい)

#ネオ自然療法
#衣ゆるりレシピ
#自然食
#玄米粉
#organic
スペルト小麦の全粒粉が賞味期限迫っていたので摘んできたよもぎとえごまで今日はクッキー🍪

全粒粉だから茶色いんだけど、噛むほど粉の旨みとよもぎの香りとえごまのプチプチが🫶

お料理さ、昔はきれいに作らなきゃ!って思ってたけどヨーロッパの田舎の家庭料理を見ていたら乱雑なのに美しい…適当なのに素敵🥹って、わたしそういうのが好み。

写真も撮るけどさっ日常なんだから無理しないでそのまんまがいいね。そういう瞬間がきれいですき。

#よもぎクッキー
#暮らしをつくる
#無理しない
#スペルト小麦
#オーガニック
#ネオ自然療法
#衣ゆるりれしぴ
不恰好ってかわいぃ…

#えごまとよもぎのクッキー
#焼く前
考えて、作って、遠回りして、失敗したり成功して、楽しかった子ども時代のココロを取り戻せてる気分🌿

小学生の頃の自分に会って今こんなことしてるよって話したらきっと喜んでくれるはず☺️

おバカなことに言い訳しないでそのまんま楽しめればいいの✌️

#暮らしをつくる
#今を楽しむココロ
さらに読み込む Instagram でフォロー
Security Confirmation You are about to provide https://koromonokokoro.com access to your Instagram information. Please verify that it is your domain.
footer-logo
  • Instagram
  • youtube
  • Instagram
  • youtube
Back To Top